head_img

宮城県鍼灸マッサージ師会について

はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧に関する事業を行っています

安全・安心のマーク ①公衆衛生・保健福祉の向上に寄与します。

②皆様の健康増進に向かって活動します。

③はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧の振興発達、学術技能の向上に寄与します。


 

学術大会開催のお知らせ

令和5年度第45回宮城県鍼灸マッサージ師会学術大会

令和5年度第45会宮城県鍼灸マッサージ師会学術大会を開催します。

日時:令和5年12月24日(日)12:30~17:00

会場:仙台市荒町市民センター

参加費:会員2,000円、一般4,000円、学生無料

申し込み先:0229-25-6703(あすなろ鍼灸院)

メール:miyasinmasikai@gmail.com

皆様のご参加をお待ちしております。




 

8月9日は「はり・きゅう・マッサージの日」です

8月9日は「はり・きゅう・マッサージの日」です
2003年に、全日本鍼灸マッサージ師会が制定した記念日です。
鍼は痛い、お灸は熱いというイメージですが、受けてみるとほとんど痛みはなく、身体が楽になります。
身体のお悩みや、健康増進に是非「はり・きゅう・マッサージ」をご活用ください。

 

最新情報&更新情報




厚生労働省よりお知らせ(孤独・孤立対策ホームページの開設について)

「あなたはひとりじゃない」

上記ホームページでは、孤独・孤立で悩みを抱えている方が各種支援制度や相談 先を探しやすくなるよう、自動応答により案内するシステムを搭載しています。 また、悩みを抱えている方が支援の声を上げやすいよう、よくある御質問とそれ への回答や専門家らの悩みを抱えている人への情報、野田大臣からのメッセージを 掲載しています。ご活用ください。

ページトップに戻る